イオピ~胃もたれしにくいお勧めレシピ~

胃もたれしにくくレシピをアレンジ。胃腸が弱い自分でも、おいしく食べられたものだけを載せています。

*

赤パプリカとひじきの煮物

   

野菜を多めにして、食べやすくしました。

砂糖控えめにして、赤パプリカの甘みで補っています。

赤パプリカとひじきの煮物完成品

材料(約3人前)

  • 乾燥芽ひじき 10g
  • にんじん 20g
  • 赤パプリカ 1/2個
  • 冷凍いんげん 5本
  • 油揚げ 30g(約1/2枚)
  • ★だし汁 100cc
  • ★醤油 大2
  • ★酒 大1
  • ★みりん 大1
  • ★砂糖 大1/2
  • ★塩コショウ 適

 手順

  1. 乾燥芽ひじきは水に浸し、15分ほど置いておく。何度か水洗いし、ざるにあげておく。
  2. にんじんとパプリカは3ミリ幅の薄切り、いんげんは食べやすい大きさに斜め切りする。
  3. 油揚げは1センチ幅の薄切りにし、熱湯をかけて油抜きをしておく。
  4. 鍋に油をひき、ひじき、ニンジン、油揚げの順に炒め合わせる。
  5. 調味料★も加え、汁気が9割飛ぶまで中火で煮る(3分ほど)。
  6. パプリカといんげんを入れて2分ほど炒め、塩コショウで味を整えれば完成です。

以下、作った時の画像と感想を書いています。

<スポンサードリンク>

1、下ごしらえ

乾燥芽ヒジキ

ボウルに水を張りヒジキを戻していきます。

赤パプリカとひじきの煮物

約15分ほど置いたら、何度か水洗いをしてざるにあげておきます。

にんじん、パプリカ

にんじんとパプリカは3ミリ幅の薄切りにしておきます。

いんげん

いんげんは冷凍のものを使います。

電子レンジで解凍して、斜め切り(2~3等分)にしておきました。

赤パプリカとひじきの煮物2

油揚げ

油揚げは1センチ幅の食べやすい大きさに切っておきます。

熱湯をかけて油抜きをしておきます。

赤パプリカとひじきの煮物3

2、鍋で炒める

鍋に油をひき、ひじき、にんじん、あぶらあげの順で炒め合わせていきます。(中火)

調味料★を加えて、中火で汁気を飛ばしていきます。

赤パプリカとひじきの煮物5

中火で約3分ほどかかりました。

時間のある方は弱火の強でゆっくりしみこませても良いです。

パプリカといんげんを加え、2分ほど炒めます。

赤パプリカとひじきの煮物6

最後に塩コショウで味を調えれば完成です。

3、完成

赤パプリカとひじきの煮物完成品

完成です。

砂糖を控えめな分、赤パプリカの甘さが引き立っています。

ひじきは少なめ、野菜は多めにしてあるので、食べやすいです。

油揚げにはダシがしみていました。

沢山作っておいて常備しておくのもお勧めです。

よかったら、試してみてくださいね。

 

参考にさせていただいたレシピ:

西沢宗治「芽ひじきの彩煮」(「野菜の達人レシピ」日本文芸社、2008年、86頁)

 - いんげん, にんじん, ひじき, パプリカ

     

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ミートパイ 完成品。
ミートパイ

野菜を多めに使ったミートパイです。 普段の食卓がちょっと豪勢になります。 出来た …

パクチー焼きそば完成品
パクチー焼きそば

パクチーが爽やかな焼きそばです。 味付けにナンプラーを使います。 麺の下ごしらえ …

パクチーチャーハン完成品
パクチーチャーハン

パクチーの爽やかさを感じます。 少しだけスパイシーですが、刺激的すぎないチャーハ …

ゴーヤと豚肉の味噌炒め完成品
ゴーヤと豚肉の味噌炒め

野菜をたっぷり入れて、ヘルシーな1品にしました。 下処理の工夫と野菜の甘みによっ …

豚肉とズッキーニのコチュジャン炒め 完成品
豚肉とズッキーニの豆板醤炒め

熱い夏にも食べたくなる、元気の出る一品です。 豆板醤の量がポイントです。 材料( …

カブと牛肉のオイスター炒め完成品
カブと牛肉のオイスター炒め

カブが主役の一品です。 カブの素材の味と、みずみずしさが感じられます。 &nbs …

高野豆腐とひじきの煮もの完成品
高野豆腐とひじきの煮もの

ホッとする味の煮ものです。 野菜とお肉も入っているので、ボリュームがあります。 …

夏野菜のマリネ 完成品
夏野菜のマリネ

夏野菜とじゃがいものマリネです。 野菜が一杯食べられます。 赤パプリカは、皮をむ …

豚そぼろごはん完成品。
豚そぼろごはん

豚ひき肉のそぼろご飯です。 フライパン一つで、手軽に作ることができます。 材料( …

アスパラと豚肉の炒め物完成品
アスパラと豚肉の炒め物

アスパラの程良い歯ごたえとみずみずしさで、素材感を感じられる一品です。 ご飯との …